スタッフブログ Staff Blog

🌸事務職に就いた卒業生2人から話を聴く会が開催されました🌸夕方はOBOG会でしたよ!

こんにちは🌞

パスセンター大船支援員の吉田です(⌒∇⌒)

 

先日、『OBOGからお話を聞く会』を開きました。

昨年12月末から働き始めたKさんと

2月半ばから働き始めたHさんが

皆さんの前でたくさんのお話をしてくれました。

 

まずは近況報告。

その後は募集した質問に答えていただきました🎤

 

 

 

●仕事は続けられそうか?

 

Hさん:恵まれていると感じています。続けられるよう、頑張ろうと

思います。

Kさん:環境がとても良く、周りの方にサポートしてもらっているので

働きやすいと感じています。続けられそうです。

 

●就職してから更に配慮していただきたいことなどはありますか?

 

Hさん:周りの配慮が増えているように感じています。実際

配慮と言っても入ってからでないと分からないことが多いが

都度配慮してもらえている。

 

Kさん:今のところはあまりないです。最初に伝えた事は周知

してもらっているが、実際はそういった問題はおきていません。

自分自身のことも相談できる方がいます。

 

●障がい者雇用のメリットとデメリットは?

 

Hさん:メリットは大企業と言われるところに障害者雇用で

入社できること。また合理的配慮を受けられること。

反対にデメリットは正社員になるのには敷居が高く、段階を

踏まなければならないと感じている。

 メリットの方が大きいと思います。

 

Kさん:やはり、障害者枠があるので今回の会社に入れたと思う。

デメリットは金銭面です。契約社員で時給制で6時間で働いても

たいしてもえらないと感じます。

 

●仕事や人間関係に関して相談できる環境は整っている?

 

Hさん:同年齢の方とは少し話しにくいと感じていますが、上の方

とは話しやすいです。気軽に休んでよいよと言われたり、時間休

などもあり、助かっています。いろいろと柔軟に対応してもらえています。

 

Kさん:整っています。相談できる人が常駐しているので安心です。

 

●仕事をする上で一番大変な事は?

 

Hさん:機械があり、機械の品質管理のために室温が低く設定

されていて、冷気が強く、寒さに耐えることが辛い(笑)

今は外気温が高いので温度差に耐えることもつらい(笑)

 

Kさん:自分が担当している業務が波があり日によって

忙しさが違う事。時間が空いてしまうことが多く、その時間を

どう過ごすかが大変に感じます。

 

●ストレスを感じたときの対処法は?

 

Hさん:無理をしないこと。深呼吸する。気分を紛らせる。

また服薬をする。休みの日に歩くこと。普段からストレスを

ためないようにする。ストレスから意識を背ける。

 

Kさん:映画を観る。家で映画見る。プラモデル作る。

職場では席をたってしまって自販機で飲み物買って、一息つく。

 

●休憩時間はどのように過ごしているか?

 

Hさん:お昼休憩は10分経つと電気が落ちるので、

うつ伏せ用の枕で寝たりしています。コンビニに行くことも

あります。

 

Kさん:昼休憩は外食している。同じところにずっといる

ことなく気分転換のために出かけている。食べ終わったら

本屋に行ったり、休んだりしています。

 

●職場での人間関係を築くために心掛けている事はあるか?

 

Hさん:特に力まないことでしょうか。否定せずに言われた

ことを受け入れるようにしています。

Kさん:自分からあまり行く方ではないが、他者から声を

掛けられたら答えるなど、しています。

 

いかがだったでしょうか?
今回はパスセンター大船から就職された卒業生の生の声です✨

職場が想像できるくらい丁寧にそして正直に答えてくれました。

Hさん、Kさん、ありがとうございました

 

また夕方は他にも卒業生の方々が続々と集まり、

お茶をしながらワイワイとおしゃべりをする場を設けました。

まるで同窓会です!

 

 

皆さんここで沢山近況を伝えたりおしゃべりしたりすることで
ストレス発散もできていたらよいなと思います。

 

パスセンターでは2か月に一度このようにOBOG会を開催しています。

 

就職しても定着支援やOBOG会などを通して卒業した卒業生とも

ずっとつながっています。

 

また次回の開催には新しい卒業生が参加されると思います

楽しみですね😆

 

 

パスセンター大船の見学や体験をしてみませんか?

いつでもお待ちしております。

ぜひお問い合わせくださいね。

 

0467737199

✉️:ofuna@passcenter.jp

お問い合わせ:こちら

 

 

一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせください
0467-73-7199