スタッフブログ Staff Blog
職場に苦手な上司がいたら、あなたはどう付き合いますか?今日のビジネスマナーで考えました!
みなさんこんにちは!
パスセンター大船の齊藤です
以前、聞いたことのある話なんですが
離職理由の第一位は「人間関係」なんだ
そうです。
人との関わりはどんな職場でも生じるもの。
そして、自分の職場の上司が苦手なタイプの
人だったらどうしよう?
高圧的な人、話を聞いてくれない人、精神論を
押し付けてくる人など…。
今日のビジネスマナーでは、そんな議題を取り上げ
みなさんと一緒に考えました。
まずグループワーク形式でチームごとに意見を
出し合い、最後に各チームで発表を行いました。
今日提案された「苦手な上司の付き合い方」は、
・仕事の指示以外は聞き流す
・パワハラに関しては、上司よりさらに上の人に
相談する
・反面教師として考える
・大人の対応として、上司を「お客様」と思って接する
また、そういった上司に対してやってはいけない行動として
・感情的になる
・上司の悪口を同僚などに話す
・相手のプライドを傷つける
・下手に出てしまう
といった意見も上がりました。
みんなで話し合い、意見に耳を傾けることで
自分では思いもつかないような対処法を
得られるのはグループワークの強みですよね♪
みなさん、就職活動を控えている身であり
今後、社会人生活を続けていく上でとても
意義のある時間になったのではないでしょうか。