スタッフブログ Staff Blog
「小説って読んでも頭に入らない…」~【読書のコツ】を知って、読書効果を上げよう~
こんにちは。パスセンターの木部です。
本日のプログラムでは『ウォーキング』に
行ってきました♪少し日差しは強かったですが、
川沿いを歩いて鯉や亀を見つけることができたので、
癒されながらウォーキングできました。
本日のテーマは【読書】です!
「小説って、文字ばっかりだから
読んでもあんまり頭に入って
こない・・・」
こんなお悩みはありませんか?
実は読書にも少しの【コツ】が
あるんです!
今日はそんな難しく感じる読書を
好きになれるポイントをお伝えします。
・興味のあるジャンルの本から読んでみる
・まずは薄くて図解の多い本からスタート
・集中できないと思ったら、読書環境を変えてみる
・読んだ内容を人に話してみる
・興味のあるジャンルの本から読んでみる
まずは自分の興味のあるジャンル(ラノベ、短篇集など)
を読んで『読書を好き』になることが大切です。
どんな本に興味があるのかわからない方は、
表紙を見て直感的に決めるのもいいかも
しれませんね。
・まずは薄くて図解の多い本からスタート
いきなり1000ページ以上の本を読むのは
かなり大変です。最初は手軽に読むことの
できる小説で、多少のイラストが入っていると
飽きずに読み切ることができるのでおススメです!
・集中できないと思ったら、読書環境を変えてみる
「小説を買ってきた!家でゆっくり読もう!」
そう思っても、なんとなく集中できない時は
ありませんか??
そんな時は、思い切って近所のカフェや
公園で読書をしてみるのもいいそうです。
環境が変わると、思ったより読書が
捗るかもしれません。
・読んだ内容を人に話してみる
自分が読んだ本の内容を人に話すと
「アウトプット」になります。
こうすることで、本への理解度が
深まり、より読書への興味が湧きます。
さらに人と話す際の『雑談ネタ』にも
なって、コミュニケーション力の
アップにも繋がります!
読書をすると知識量が増えて、
仕事や勉強にも役立ちます。
さらに、先述したように本の内容を話題に、
コミュニケーションツールとしても
使うことができます。
また、本に没頭することで
日頃の悩みから解放されて、
ストレス解消にも繋がります♪
そんなメリットだらけの読書ですが、
実はパスセンター大船でも【在宅訓練】の
一環として、読書をしている方がいます。
まずは読書から始めて、読書に
慣れてきたら読んだ内容を『要約』する
訓練などもありますので、
ご興味のあるかたはお気軽に
お問合せください(`・ω・´)!
パスセンター大船は働きたいあなたの心に寄り添います。
一緒に就労を目指しませんか?
どうぞお気軽にお問い合わせください。
℡:0467-73-7199
✉:ofuna@passcenter.jp
お問い合わせ:こちら。