スタッフブログ Staff Blog
人のウソを見破れますか?今日のSSTプログラムは「ライアー当てゲーム」を行いました!
みなさんこんにちは♪
パスセンター大船の齊藤です😊
今日のSSTプログラムは
「ライアー(ウソつき)当てゲーム」でした!
最初にいくつかのグループに分かれます。今回のワークは
各グループでフローが完結する内容にしました。
グループに分かれたらくじ引きを行い、ライアーを一名
決めます(ライアーとなった本人以外は、誰がライアーなのか
わかりません)。
その後は、支援員が決めたお題に沿ってグループ内で5分間の
雑談をするのですが、その間、ライアーは事実とは違う話を
しなくてはいけません。
例えば、お題が「好きな食べ物」の場合、ライアーは嫌いな食べ物を
あたかも自分の好物であるかのよう話をします。
雑談が終わったら、最後はそれぞれ「誰がライアーだったか」考えて
答えを提示します。同時に、ライアーの人は「ウソをついて
いたのは自分です」と白状する、というゲームでした。
このゲームでは、グループの全員とまんべんなく話し、情報を
引き出してライアーを予想することで、
・コミュニケーション力
・観察力
・判断力
を養う訓練としてみなさんに取り組んでいただきました。
タイトルの通りゲーム的な要素が濃いので、みなさん楽しく
参加できていたようでした。
様々な詐欺が横行する今の世の中、自分の身を守るためにも
ウソを見抜く能力というのも、身に付けておいて損はないのでは、
と思います。
パスセンター大船では見学・体験随時受付中です。
パスセンター大船で就職を目指してみませんか?
お気軽にご連絡くださいね。
お待ちしております。
お電話 📞 0467-73-7199
メール ✉ ofuna@passcenter.jp